あさみ

進研ゼミ

進研ゼミ【小学講座】タブレットと紙どちらがいいの?両方試して徹底比較と口コミ

進研ゼミ小学講座!チャレンジタッチとオリジナル2つの受講方法、どっちにしようか迷ってしまいますよね。 比較しているサイトは、あるけれどほとんどは、どちらかに推しで、両方試していないケースばかり! タブレットと紙両方受講して、徹底検証してみました。
2023.01.25
英語教育

【リニューアル】楽天ABCマウスのリアルな口コミ!3つのメリットと学習内容

ABCマウスってどうなの?口コミを紹介、2020年11月のリニューアル後の内容 レビュー ABCマウスで得られる3つの学習効果など、本記事では、リニューアル後のABCマウスを徹底解説! 何ができて、どのくらいの英語学習の効果があるのか、理解できるようになります。
2021.03.23
家庭学習

【スマイルゼミ・1年生】1か月でも幼児コースから始めたほうがいい3つの理由

1年生からスマイルゼミをはじめようと思っている。スマイルゼミ幼児コースはかんたんすぎと聞いた。 幼児のうちは、勉強は必要ないと思っている方、幼児コースからはじめると国語・算数・英語の3科目30講座構成の「ふりかえり講座」が取り組みできます。
2022.02.28
スポンサーリンク
そろタッチ

【そろタッチ】最短の卒業までの期間は?半年目の進捗状況

本記事では、そろタッチを取り組んでいると聞かれる3つの疑問と、そろタッチの卒業について解説します。 そろタッチの3つの疑問:どのくらいの期間で習得できるの?お金はどれくらいかかるの?どのくらいのレベルに到達するの?
家庭学習

【2021年】イースターはいつ?子供とできるおすすめ遊びやクラフト7選!

2021年イースターはいつ?どうしてイースターは毎年日にちが変わるの?本記事では、イースターに子供と遊べるゲームやクラフトを7つ紹介します。 イースターのシーズンになると、イースターのお菓子もたくさん販売されるので、お菓子と卵料理でイースターパーティも素敵ですよ。
英検

スタディサプリで英検対策!【娘が9歳で準2級合格】口コミと活用法

スタディサプリは、小学4年~高校3年まで!5教科18科目1万本を超える講義動画が見放題!が有名ですが、「英検®(日本英語検定協会)対策講座」があるのを、ご存知ですか? 本記事では、英検対策講座の内容はもちろん、具体的な活用法まで紹介します。
2021.09.19
RISU算数

いつからできる?天才でも【RISUきっず】から始めるべき3つの理由!

先取り学習が進んでいて、幼児の勉強は理解している。先取りしたいから、幼児向け「RISUきっず」よりRISU算数からはじめたい。 RISUきっずは低レベルと聞いて受講を迷っている。何歳からRISUきっずは取り組みできるのか知りたい。 本記事では、RISUきっずを受講するメリットを詳しく解説します。
2021.04.03
パルキッズ

[小学生の英語多読] 6歳で英検3級合格できた3つの方法と注意点

多読といえば、SSS(Start with Simple Stories)の多読を紹介する、英語多読研究会が有名です。 我が家では、このSSS多読法をベースに、年少者でも気軽に多読をはじめられるように、アレンジして多読を実行! 結果、娘は4歳で英検5級その2年後の6歳で、英検3級に合格することができました。
2021.09.23
そろタッチ

[そろタッチ] 挫折させない5つの進め方!受講5か月目の進捗状況

そろタッチをやってみたいけど継続できるか不安。 はじめてみたけど、挫折しそう。子供が嫌がって取り組みしてくれない。 姉妹2人がそろタッチをはじめて5か月目です。本記事では実際の経験からの、挫折させない進め方を紹介します!
2021.08.31
そろタッチ

そろタッチの効果で暗算が急成長!受講者の口コミと無料お試し体験

そろタッチは、ipad(アイパッド)1つあれば通学なしで気軽に暗算学習ができる、神アプリ! 計算と言えば、公文やそろばんが有名ですが、自宅にいながら四則演算の能力アップができるのはそろタッチです。 本記事では、そろタッチの受講者の口コミや体験を紹介します。
2022.06.09
タイトルとURLをコピーしました