そろタッチ挫折しない学習方法!効果は?3ヶ月目の進捗状況

そろタッチ

単純な四則演算のスピードアップを求めて、子供がそろタッチをはじめて、3ヶ月が経過しました。

「そろタッチ」をはじめたきっかけなど、こちらの記事にまとめてありますので、ご覧ください。
計算能力が向上する学習法は?公文?珠算?そろタッチ

そろタッチって何?
って方のために少しだけ説明させてください。

そろタッチって何??

そろばんの仕組みをiPadで応用した、新しい暗算学習法です

短期効率的に一生の財産となる「イメージ暗算」(そろばん式暗算)

が身につきます!

そろタッチ公式サイトより引用

2020.11現在、androidには非対応で、ipadにアプリをインストールして学習できます。

そろばんとの大きな違いは、ipad上のデジタル珠を両手で操作することです。

私が子どもに望んでいた、計算能力はそろばんのように大きな桁の計算ではありません!

簡単な2~3桁の四則演算のスピードアップを望んでいたので、そろタッチの到達点と希望がマッチしていました。

そろタッチの詳しい内容や、口コミ無料体験などは、こちらの記事に書いてあります。あわせてご覧ください。

そろタッチの効果で暗算が急成長!受講者の口コミと無料お試し体験

そろタッチ 3ヶ月目の進歩は?

そろタッチ 3ヶ月目の進歩は?

「ipad」を持っていなかった我が家は、「そろタッチ」のために購入しました。
しかし、買ってよかった。
結果オーライでした。

そろタッチは、AI搭載!
子供の能力によって、進度を調節してくれます。
このAIが、なかなかの仕事ぶりを発揮してくれています。

子供2人は同時にはじめて、毎日取り組みしています。
8月にはじめて、約3ヶ月ちょっと経過しました。
しかし、進捗は倍近く違います。

8歳 姉 ステージ J10
5歳 妹 ステージ J5

カリキュラム内容は、以下の通りです。

年齢差もあると思いますが、長女の進度に比べ次女はゆっくり進んでいます。
正答率も、次女のほうが低いです。

2人共の習熟度に合わせて、自動的に反復学習する仕組みで確実に、しっかり学習できています。

そろタッチは、毎日取り組むと約2年で取組むと、暗算上級レベルに到達できるカリキュラムです。

長女はステージJ8(ジュニア8)に入ったあたりで少し苦戦していましたが、今は順調です。

次女は、繰り上がりや繰り下がり、かけ算が分からない状態でのスタートなので、3の段までかけ算を覚えただけでもスゴイと思います。
スモールステップですが、ゆっくり上達中!

「そろタッチ」挫折させない勉強方法

挫折させない勉強方法についてですが、「そろタッチ」に限らすべての学習方法で同じことが言えます。

アメとムチを使い上手く、その学習が嫌いにならないように!
いえ、嫌いではなく好き、かせめて普通に留まるように働きかけしていくことです。

アメとムチと言っても、ご褒美をあげたり、叱ったりするわけではありません。

達成する喜びを与えてあげることと、子どもに合った負荷をかけていくことです。

達成する喜びがないと、何事もつまらなく感じます。
負荷が低いと、簡単すぎて怠けたり、進捗が遅くなったりします。

習慣化も、とても重要です。
人は毎日やることよりも、週に2~3回やるほうが辛く感じます。
やる日とやらない日が、混在するとやることが億劫になってくるのです。

明日やればいいか
と流されやすくなります。

はじめの1~2週間、慣れないと大変ですが、習慣化してしまえば面倒臭いとあまり思わなくなってきます。

「そろタッチ」社長 橋本氏の対談記事

「こどもまなび☆ラボ」でそろタッチに関する興味深い記事を見つけたので、紹介します。

「そろタッチ」社長の橋本氏と「RISU算数」の今木氏の対談です。

対談中、そろばんを習っていた子どもの90%が、「そろばん」というツールがなくなると難しい暗算ができなかったという話が出てきます。

確かに、自身もそろばんを習っていましたが、「そろばん」がないと難しい暗算はできません。

学校の授業中、仕事場でも「そろばん」があるシチュエーションは少ないです。

日常に使っていける、計算スキルを身につけるためにも「そろタッチ」は適していると再確認しました。

こちらの書籍は、「そろタッチ」を提供している会社「Digika」 代表取締役会長
山内千佳(やまうち・ちか)先生著書です。
「そろタッチ」への理解が深まる内容でした。

アマゾンのkindle unlimited会員なら、初月0円!電子書籍で読めます。

そろタッチの、進捗状況はまた報告させていただきます。

なまくら
なまくら

最後まで見てくれてありがとう。
また読んでくれたら嬉しいです!


コメント

タイトルとURLをコピーしました